TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
カルチャー 2021/10/31
yummi_ham
韓国旅行の際、一度は食べるであろう“チキン”!
韓国には日本に比べてさまざまなチキン屋さんがありますが、特に人気なのが「ジコバチキン(지코바치킨)」。
ジコバチキンは、フライドチキンではなくローストチキンが自慢のチェーン店。
likeat_wons96
特に甘辛いタレがクセになる「ヤンニョムチキン」が定番メニューで、タレをご飯と一緒に混ぜて食べる楽しみ方が流行っているんです♪
今回はそんな「ジコバチキン」のメニュー「ヤンニョムチキン」のレシピをご紹介していきます。
参照元:
https://m.blog.naver.com/easy_cleaning/222513224261
鶏もも肉(600g)、胡椒(少々)、牛乳(100ml)、サラダ油(適量)、トッポッキ(7~10本)、コチュジャン(大さじ2)、刻んだニンニク(大さじ4)、水あめ(大さじ4)、砂糖(大さじ3)、醤油(大さじ4)、唐辛子粉(大さじ2)、みりん(大さじ2)、オイスターソース(大さじ1)、ケチャップ(大さじ2)、ダシダ(大さじ1)、青唐辛子(2本)、水(大さじ5)
用意する材料が多く感じるかもしれませんが、調味料がほとんどなのでお家に既にあるものばかりだと思います◎
① 鶏もも肉を水で綺麗に洗ってから一口大にカットし、青唐辛子は刻んでおく。
② ボウルに鶏もも肉、牛乳、胡椒を入れて30分ほど置いて、臭みを取る。
https://m.blog.naver.com/alwaysbbb/222484659169
③ ボウルにコチュジャン、刻んだニンニク、水あめ、砂糖、醤油、唐辛子粉、みりん、オイスターソース、ケチャップ、ダシダ、水、青唐辛子を入れてよく混ぜる。
④ 牛乳に漬けておいた鶏もも肉を水で軽く洗い、キッチンペーパーで水気を切る。
⑤ フライパンにサラダ油を引いて温まったら、鶏もも肉を皮の部分を下にして焼いていく。
⑥ ある程度火が通ったら、油をキッチンペーパーで拭いてからトッポッキを加えて炒める。
https://m.blog.naver.com/ing10889/222465550585
⑦ ③の調味料を加えて鶏もも肉にタレが絡まったら、お皿に盛り付けて完成!
甘辛いタレがクセになり、お肉の量が半分くらいになったらご飯を追加して食べるのがおすすめ♪
もちもち食感のトッポッキも入っているので腹持ちもよく、夕飯メニューにもぴったりです。
seulkirain
今回は韓国有名チェーン店「ジコバチキン」の人気メニュー「ヤンニョムチキン」のレシピをご紹介しました。
フライドチキンではなくローストチキンなのが特徴で、韓国では甘辛いタレをご飯と一緒に混ぜて食べる楽しみ方が流行っています♪
気になった方はぜひ一度、お家で作ってみてはいかがでしょうか?
韓国
韓国生活・日常
料理レシピ
韓国料理
韓国チェーン店
未分類
2025/10/01
Futbol ve Diger Spor Bahisleri ile 1x bet
Ücretsiz pratik yapmayı kolaylaştıran Pragmatic Play demo oyna imkanı
2025/09/30
Bahiscom güncel ile anlık sonuçlara ulaş
1KING Türkiye Şikayetleri ve Müşteri Deneyimleri
Her oyuncunun mutlaka denemesi gereken The Dog House slot deneyimi
Eğlenceli bir başlangıç için Sugar Rush demo Türkçe versiyonunu dene
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
甘辛いタレをご飯と一緒に混ぜて食べるのがおすすめ♡韓国有名チェーン店「ジコバチキン」の人気メニュー「ヤンニョムチキン」のレシピをご紹介。