TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
カルチャー 2021/10/02
bboong_bbang_2
韓国旅行の際や日本の韓国料理屋で一度は食べたことがあるであろう“チヂミ”。
ニラやキムチ、海鮮が定番ですが、韓国にはまだ日本ではあまり知られていないさまざまな種類があるんです!
jangik69
その中の一つが激安食材の“えのき”を使ったチヂミ♪
今回は簡単に作れる“えのき”を使った「チヂミ」のレシピをご紹介していきます。
参照元:
https://m.blog.naver.com/psy9133/222394198337
えのき(1袋)、卵(2個)、人参(5分の1)、長ネギ(適量)、塩(少々)、チヂミ粉(大さじ2)、サラダ油(適量)
チヂミ粉は市販のものや、小麦粉3:片栗粉2の割合で自分で作ってもOKです◎
https://m.blog.naver.com/kiti817/222498896776
① えのきは根元を切った後、水で洗ってから1cmほどの大きさにカットする。
② 長ネギと人参はみじん切りにしておく。
③ 卵は小さなボウルに入れて溶きほぐす。
④ ボウルにえのき、長ネギ、人参、溶いた卵、塩を入れてよく混ぜる。
⑤ ④のボウルにチヂミ粉を加え、ダマがなくなるまでかき混ぜる。
⑥ フライパンに油を入れ温まったら、スプーンを使ってミニサイズのチヂミを作っていく。
⑦ 裏側が焼けたらひっくり返して、両面に焼き目がつけば完成♪
えのきのシャキシャキ食感や卵の香ばしい香りを楽しめ、おかずの一品としてだけでなくお酒のおつまみとしても◎
カニカマやツナを入れてボリューミーにアレンジするのもおすすめです。
今回は激安食材の“えのき”を使った「チヂミ」のレシピをご紹介しました。
えのきのシャキシャキ食感を楽しめ、おかずの一品としてはもちろん、お酒のおつまみにもなります♪
簡単なので、気になった方はぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか?
韓国
グルメ
韓国生活・日常
料理レシピ
未分類
2025/04/19
En Iyi Bonuslari Mario-bet Casino’da Yakalayin
2025/04/18
Inzetten plus bonussen op koko.bet NL
2025/04/15
Dafabet Link ล่าสุด: ทางเข้าใช้งานได้จริง
2025/04/13
Eglence ve Kazanc Dunyasi: Mario bet Bonanza
The Dog House Megaways Kazanc Fırsatları
2025/04/11
Guvenli Oyun ve Hizli Kazanc: Mario Bet Casino
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
もう1品おかずが欲しい、そんな時の救世主◎激安食材の“えのき”を使った「チヂミ」の簡単レシピをご紹介。