
BEAUTY
白でも赤でもない!?肌にぷつぷつと盛り上がって出来る“좁쌀여드름(粟にきび)”って知ってる?
白でも赤でもない!?肌にぷつぷつと盛り上がって出来る좁쌀여드름(粟にきび)について原因とケアの仕方についてご紹介します。
2021/08/04
좁쌀여드름(粟にきび)
좁쌀여드름(チョプサルヨドゥルム)とは日本語に翻訳すると、“粟にきび”という意味。
白でも赤でもなく、肌にぽつぽつと盛り上がった粟のような“できもの”のことを指します。
좁쌀여드름(チョプサルヨドゥルム:粟にきび)は放っておくと周りに広がったり、炎症を起こした赤にきびに成長することがあるんです・・・!
そのため、初期の段階でケアをすることが大切になってきます。
今回はそんな「좁쌀여드름(粟にきび)」についてケアの仕方についてご紹介していきます。
좁쌀여드름(粟にきび)の原因
まずは、“なぜ粟にきびが発症してしまうのか”、原因について説明していきます。
皮脂が多く分泌されるおでこ、頬、顎周りにできやすく、特に季節の変わり目には昼と夜の温度差が激しくなるので肌が不安定な状態に。
肌が不安定な状態だと、皮脂がいつもより過度に分泌されます。

参照元:
https://blog.naver.com/mdrevisdream/222256334314
その結果、水分と油分のバランスが崩れ、老廃物と角質がきちんと剥がれず毛穴を塞ぎ、皮脂が小さい“できもの”として肌の表面に現れるのです。
またストレスや栄養バランスの悪い食習慣、顔を手で触ったりする習慣のある方もできやすいと言われています。
①角質ケア
粟にきびの原因が分かったところで、次はケアの仕方をご紹介していきます。
まずは要らなくなった老廃物や角質を落とすケアが必要です。
敏感肌の方は、トナーパッド(拭き取りパッド)を毎日行うことが大切!
ふき取る時は、肌に圧をかけずに優しくクルクルと撫でるように行うのがポイントです。
またトナーパッドでなくても、コットンに化粧水を染み込ませて角質ケアをしても◎
この時コットンに化粧水が染み込みやすい、サラッとしたウォータータイプを使うことも重要です。
刺激に割と強い肌の方は、ピーリングジェルで週1回のケアが適切◎
粒々が含まれたスクラブよりもジェルのほうが肌への負担が軽いので、まずはピーリングジェルを試してみてください。
20~30秒くらいでも十分に角質ケアができるので、手間がかからず続けやすいはず!
②クレンジング
特にオイルクレンジングをしている方は、粟にきびが発症しやすい傾向にあります。
洗浄力の高いオイルクレンジングですが、きちんと流さないと顔に油が残ったままになり、老廃物が溜まってトラブルを誘発してしまうことも・・・。
そうなってしまわないようにするには、オイルをしっかり“乳化”させてから水で流すことが大切!

参照元:
https://blog.naver.com/woojung357/222291275563
水に濡らした手を使ってオイルが白く変化するまで行いましょう。
ここで乳化させずに流すと、洗顔をしても油が肌に残ったままになるので、とても大事な過程です。
また水で流す時は必ずぬるま湯にし、20回ほど洗うように心がけてください。
特にブラック・ホワイトヘッドができやすい鼻周りは念入りに◎
③保湿
角質やクレンジングをした後は、肌に十分な水分を与えていきましょう。
保湿力が抜群の水分クリームも良いですが、特に“ドクダミ成分”を含んだ商品がおすすめ◎
ドクダミは、肌に対する“抗菌”・“抗炎症効果”がとても高いので、粟ニキビだけでなく、ニキビに悩んでいる方にはぜひ取り入れてほしい成分なんです!
また肌への吸収率が早いので、水分を多く含む化粧水・エッセンス・アンプル・マスクパックなどにドクダミ成分の入った商品を使うと◎
鎮静効果もあるため、マスクで肌が荒れやすい今の時期にぴったりでもあります。
④トラブルパウダー
既にできてしまったニキビ、できものに効果が高いと言われている“トラブルパウダー”。
あまり日本では馴染みが無いかもしれませんが、韓国のビューティー系YouTuberたちが多く紹介する注目のアイテムなんです!
使い方は簡単で、パウダーを炎症部分(ニキビ・できもの)に塗ってあげれば完了!
おでこなどの部分には、水分クリームと一緒にパウダーを混ぜて塗ることで粉落ちしないのでおすすめです◎
ALIVE:LAB「CENTELLA DRESSING POWDER」8ml / 896円
こちらは日本からも購入可能な韓国コスメブランド「ALIVE:LAB(アライブラボ)」から販売されている商品の「CENTELLA DRESSING POWDER」。
植物成分のツボクサエキス配合により肌を鎮静させる効果があります。

参照元:
https://blog.naver.com/hahhaya/221397047120
また普段使っている基礎化粧品、洗顔剤などに混ぜて使うことも可能な優秀アイテムなんです!
価格もお手頃なので、気になった方は1度試してみてください♡
まとめ
今回は、白でも赤でもない肌にぷつぷつと盛り上がってできる좁쌀여드름(チョプサルヨドゥルム:粟にきび)についてご紹介しました。
좁쌀여드름(チョプサルヨドゥルム)は放っておくと周りに広がったり、炎症を起こした赤にきびに成長するので初期ケアがとっても大切です◎
スキンケアをしっかり行い、にきびの無い綺麗な肌を目指しましょう!
あなたにオススメの記事 RECOMMEND
-
未分類
2025/03/24
Kazanmaya Baslamak Icin Mariobet Casino’yu Secin
-
未分類
2025/03/17
1xBet Turkiye Bahis Adresi — odeme Garantisi
-
未分類
2025/03/12
Slot Oyunlari ve Kazanma Sansi ile Mario-bet Giris
-
未分類
2025/03/06
Bonuslar ve Kazanma Firsatlari ile Mario Bet Giris
-
未分類
2025/03/04
EGT slot Casino – 2025’in En Populer Oyunlarını Kesfet
-
未分類
2025/03/02
DafaBet Betting official website: Unleash the Thrill of Betting on the Internet